オーランドはテーマパークの街として知られていますが、実はショッピングも大きな楽しみのひとつです。
市内や近郊には大型のショッピングモールやアウトレット、さらにアジア系のスーパーマーケットまでそろっており、観光客にも地元の人々にも人気の買い物スポットが点在しています。
このページでは、代表的なモールやアウトレット情報と、日本食材も手に入るアジアンマーケット情報をまとめてご紹介しますので、滞在中のお買い物プランの参考にしてみてください。
オーランドには日本専門のスーパーはありませんが、中国系・韓国系・ベトナム系のマーケットで日本食材やアジア系の食品を購入することができます。
市内には大規模な店舗からローカルに根ざした小規模マーケットまで幅広く点在しており、調味料や野菜、鮮魚、さらにはアジアのお菓子までそろいます。
旅行中に和食やアジア料理を楽しみたい方、またちょっとした食材を探してみたい方にとって、ぜひ訪れていただきたいスポットです。
オーランドでアジア系の食材を探すなら、主に中国系や韓国系のマーケットでのお買い物になります。
特に コロニアル・ブルバード(Colonial Blvd / Colonial Boulevard) と ジョン・ヤング・パークウェイ(John Young Parkway) の交差点から西側にかけては、いくつもの店舗が集まっており、場合によっては一度に数件ハシゴしてお買い物を楽しむのもおすすめです。
上記の地図に示した番号は、それぞれ以下のお店の位置を示しています。
「ロッテ・マーケット(Lotte Market)」は、オーランドにある大規模な韓国系マーケットです。
比較的新しい店舗で、清潔感があり陳列も丁寧。
フルーツの特売が多く、鮮魚はその場で捌いてもらえることから、地元の人々にも人気を集めています。
入口から左手には。ベーカリー「トゥレジュール(Tous Les Jours)」があり、本格的なパンやスイーツを味わえるのも魅力です。
詳しい内容はきまぐれブログでご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
「エンソン・マーケット(Enson Market)」は、かつて「オリエンタル・マーケット」と呼ばれていた大型アジア系スーパーです。
オーランドに長く住んでいる人にとって「オリエンタル・マーケット」といえば、このお店を指すほど有名なお店です。
店内はとても広く、アジア各国の食材が豊富にそろっています。
入口から左手に進むと、なんと豚の丸焼きが売られており、他ではなかなか見られない光景に出会えます。
観光で来てもユニークな体験になるかもしれません。
さらに同じモール内にはベーカリーもあり、日本人に人気のパンやスイーツを楽しむことができます。
観光のついでに立ち寄れば、ちょっとしたグルメ探訪気分も味わえるでしょう。
他の大型マーケットと比べるとややこじんまりとした印象ですが、その分、食材の質に定評があります。
店内では新鮮な野菜や肉が手に入り、特に魚介類の品ぞろえが豊富です。
中でも貝類の種類は他店より充実しており、地元の人々から重宝されています。
旅行中にちょっと本格的なアジア食材を探したい方は、立ち寄ってみる価値のあるスポットです。
公式サイトはなく、Facebookページを通して発信されています。
「アイフレッシュ・マーケット(iFresh Market)」は、コロニアル通り(E Colonial Dr)沿いにあるアジア系スーパーマーケットです。
店内は広く整えられており、中国を中心にアジア各国の食材が豊富にそろっています。
新鮮な野菜や果物はもちろん、魚介類の品ぞろえも豊富で、活きたシーフードが並ぶのも特徴です。
マーケットの中にはベーカリーがあり、焼きたてのパンやペイストリーを味わうことができます。
小さなレストランスペースでは、本格的なアジア料理を楽しめるので、買い物と食事を同時に満喫できます。
さらに同じモール内には、飲茶が楽しめる中華レストランや、日本人美容師のサチコさんが勤務する美容室もあり、地元在住の日本人にも親しまれています。
買い物だけでなく、ちょっとした生活体験や交流の場としても魅力的なスポットです。
サチコさんについては別ページで詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
オーランドには東南アジア系のマーケットもあります。
場所はコロニアル・ドライブ(Colonial Drive)とミルズ・アベニュー(Mills Ave)の交差点周辺で、以下の3店舗が並んでいます。
いずれもベトナムやタイなど東南アジア系の食材を中心に扱っており、調味料やスパイス、麺類など、独特のラインナップが楽しめる、アジアンフード好きにはたまらないスポットです。
さらに、そこからかなり東に進んだ場所には「イーストサイド・アジアン・マーケット(Eastside Asian Market)」もあります。
こちらは規模が小さめですが、近隣に住む方がちょっとした買い物に立ち寄るのに便利なお店です。
観光で訪れる際には、エリア散策とあわせて立ち寄ってみると面白い発見があるかもしれません。
オーランドといえばテーマパークに次いで有名なのがショッピング。
特にショッピングモールやアウトレットは、観光の合間に立ち寄る定番スポットになっています。
セントラルフロリダの中でもオーランドはモールの数が最も多く、ブランドショッピングからアウトレットのお得な買い物まで幅広く楽しむことができます。
ここは、観光客に人気の代表的なモール、アウトレットについてご紹介します。
また、オーランド近郊でまだ見ぬ少し珍しい買い物スポットをご存じの方は、ぜひ教えていただけると嬉しいです。
まず最初にご紹介したいのは「ディズニー・スプリングス(Disney Springs)」です。
数多くの有名ブランドやレストランが立ち並ぶ、ディズニーが運営する屋外型のショッピングモールで、観光客にも地元の人にも人気のスポットです。
名前の通り、この一帯はかつて湧き水の出る地域で、モール内にも人工的に池や小川が流れています。
夜になるとライトアップされ、水辺の景色が幻想的な雰囲気を作り出し、昼間とはまた違った魅力を楽しむことができます。
次にご紹介するのは「シティ・ウォーク(CityWalk)」です。
ユニバーサルが運営するショッピング&エンターテインメントエリアで、入園チケットがなくても楽しめます。
敷地内には多彩なレストランや映画館が並び、食事からエンタメまで幅広く楽しめます。
キャラクター関連のお土産もここで購入できるため、園内では思いきり遊び、買い物はシティ・ウォークでまとめるという楽しみ方をする人も多いです。
荷物を気にせず園内を満喫できるのは嬉しいポイントです。
正式名称は「The Mall at Millenia」ですが、地元では
「ミレニア・モール」の愛称で親しまれています。
館内にはルイ・ヴィトンやグッチなど世界的な高級ブランドが立ち並び、洗練された雰囲気の中で特別なショッピング体験ができます。
内装も美しく、吹き抜けやガラス張りの天井から差し込む自然光が、買い物をより心地よいものにしてくれます。
さらに、このモールの近くには大型家具店「IKEA」があり、ファッションからインテリアまでまとめて楽しめるのも魅力のひとつです。
観光ついでに立ち寄れば、フロリダらしいお土産から日用品まで幅広く見つかります。
こちらのアウトレット、普段は高価なブランド品も驚くほどお得に購入できるため、観光客はもちろん地元の人々にも大人気のショッピングスポットとなっています。
ファッションからアクセサリーまで幅広くそろい、掘り出し物を見つける楽しみがあります。
ただし人気ゆえに、週末は駐車場が大混雑し、かなり無理な駐車をしている車を見かけることも。
トラブルを避けるため、旅行者の方はホテルのシャトルバスを利用するのが安心です。
同じ「プレミアム・アウトレット(Premium Outlets)」でも、こちらは「ヴァインランド(Vineland)」と呼ばれるエリアです。
先にご紹介したのは「インターナショナル(International)」なので、タクシーやシャトルを利用する際には必ずどちらなのかを明確に伝えるようにしてください。
年間5,000万人が訪れる観光都市オーランドだけあって、アウトレットモールも2ヵ所に分かれて存在しています。
両方のアウトレットに共通するポイントとして、公式ホームページから「VIP CLUB」に登録しておくと、割引クーポンなどお得な特典が手に入りますので、観光ついでに少しでも賢くショッピングを楽しみたい方には必須です。
「フロリダ・モール(The Florida Mall)」は、 広大な敷地を誇るショッピングモールで、敷地内にはホテルも併設されており、まさに「ひとつの街」のような存在です。
館内には中堅ブランドのお店からフードコートまでそろっており、旅行者でも気軽に楽しめるお手頃な価格帯のお店が多いのが特徴です。
また、フロリダ・モールはテナントの入れ替わりが比較的多いため、訪れるたびに新しい発見があります。
正午以降でないとオープンしない店舗もあるため、あまり早い時間に行かず、昼以降の訪問がおすすめです。
オーランド近郊で少し雰囲気の違うショッピングを楽しみたい方は「ウィンター・パーク(Winter Park)」の「パーク・アベニュー(Park Avenue)」がおすすめです。
個人経営のおしゃれなお店が並び、エリア全体が落ち着いた上品な雰囲気に包まれています。
地元で人気のクロワッサンが美味しいベーカリーなど、グルメスポットも点在しているので散策にもぴったり。より詳しい情報はブログ記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
オーランドでショッピングを楽しむなら、大型モールやアウトレットだけでなく「ディスカウント・ストア」も要チェックです。
代表的なのは「TJ・マックス(TJ Maxx)」「ホームグッズ(HomeGoods)」「マーシャルズ(Marshalls)」など。
最大の魅力はやはり価格の安さで、有名ブランド品が驚くほどの割引価格で並んでいることも少なくありませんので、他店で定価購入するのがもったいなく感じてしまうほど、お得に買い物ができる可能性があります。
さらに衣類や雑貨だけでなく、食器や家具といった生活用品も豊富に揃っているので、見て回るだけでも楽しめます。
滞在中に近くで見かけたら、思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれませんので、ぜひ立ち寄ってみてください。